-
関西医療学園校友会相談役の武田良彦先生「お別れの会」のご案内
2022.01.20関西医療学園校友会相談役の武田良彦が去る11月8日永眠されました。つきましては、下記の通り「お別れの会」が執り行われますのでお知らせいたします。
ご多用中誠に恐縮ながらご出席賜れば幸いです。
ご来臨の際は、マスク着用のうえ平服にてお越しください。
尚、ご香典・お供花・お供物の儀はご辞退されておりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
日時 令和4年1月29日(土)
式典 午後1時30分~2時30分 献花 午後3時~4時(随時)
場所 都シティ大阪天王寺6階「吉野の間」 大阪市阿倍野区松崎町1-2-8
電話 06-6627-4967 -
関西医療学園校友会相談役の武田良彦先生のご逝去について
2021.12.15令和3年11月8日(月)、関西医療学園校友会相談役の武田良彦先生がご逝去されました。
つきましては、「武田良彦先生のお別れ会」を催す予定で調整しており、日時および会場等の詳細が決まりましたら本ホームページにもお知らせいたします -
総会案内の訂正について
2021.11.05会員様にお送りしております総会の案内に下記のような誤りがございました。お手数をおかけいたしますが、お手元のご案内を訂正いただきますようお願い申し上げます。
誤)午後11:00~12:00 → 正)午前11:00~12:00 -
臨時総会のお知らせ
2021.10.2811月28日(日) 11時より2021年度臨時総会が開催されます。
詳細は、お送りしておりますご案内でご確認お願いいたします。 -
学術研修会のお知らせ
2021.10.28東洋医療部会
講師:川崎 勝己 先生(川崎針灸院 院長)
11月14日(日) 午後12時50分より
会場:専門学校5階大ホール
※予定通り開催いたします。変更ございましたらHPにてお知らせいたします -
令和2年7月豪雨に被災された方へ(お見舞い)
2020.07.22このたびの水害で被災された方々へのお見舞いとご冥福をお祈りいたしますとともに、1日も早い日常生活への復旧を願っております。
何か校友会で出来ることがありましたら、及ばずながら応援をいたしたく存じております。
たいへんなご事態に、ご苦労も多いこととは存じますが、みなさまの安全と一日も早く普段の日常生活ができますことを切にお祈りいたします。
まずは取り急ぎお見舞い申し上げます。関西医療学園校友会
会長 明比 大 -
【連絡】校友会事務局の在宅勤務延長について
2020.04.164月6日(月)~4月19日(日)までの予定でした、校友会事務局の在宅勤務ですが、緊急事態宣言の期間中である5月6日(水)まで延長します。
在宅勤務期間:4月6日(月)~5月6日(水)
連絡がつきにくいことがありますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 -
【中止のお知らせ】2020年 学術案内(東洋部会)
2020.04.07【東洋医療部会】
●第1回 学術研修会
テーマ:『これを知れば治療が変わる効果絶大の遠隔治療 ~董氏楊氏鍼灸の魅力~』
講師/伝統鍼灸 一滴庵 加堂 佑 先生
開催日:令和2年4月19日(日) 12:50~16:15
講演:13:00~14:20 休憩:14:20~14:35
実技供覧:14:35~16:00 質疑応答:16:00~16:10
会 場:関西医療学園専門学校 5階 大ホール(あびこ)⇒ 4月19日: 新型コロナウイルス拡散防止のため中止となります
●第2回 学術研修会
テーマ:『アトピー性皮膚炎に対する鍼灸治療』
講師/明治国際医療大学 教授 江川 雅人 先生
開催日:令和2年7月5日(日) 12:50~16:15
講演:13:00~14:20(第1部) 14:30?15:30(第2部)
実技供覧:15:30~16:00 質疑応答:16:00~16:10
会 場:関西医療学園専門学校 5階 大ホール(あびこ) -
【校友会事務員の在宅勤務について】
2020.04.06新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、校友会室の事務員を下記の期間、在宅勤務として対応したします。
この期間、連絡等が付きにくいことがありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【在宅勤務期間】令和2年4月6日(月)~4月19日(日)2週間 -
ホームページ公開しました
2020.03.01新しいホームページを公開しました。